ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
coleman特集 ユニフレーム特集 スノーピーク特集 ケシュア特集

Google

2008年06月25日

かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】

あー・・・。(´д`)   いまだキャンプの余韻に浸っているcaptainHGです・・・(汗

さていよいよ、キャンプレポですね。前回の【紹介編】は→こちら
かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】



この日、天気予報では雨でしたが、幸い小雨が少し降る程度で、雨キャンプというまでは降りませんでした(´ー`)
まぁ~暑くもなく寒くもなく、個人的には過ごしやすい気温ってトコでしたね。


さて、なんとか設営も終わり、うーるまんさんと至福のプシュを済ませた後は、少し子供と戯れタイム(^_^;)
サイトまで荷物運搬で使ったリヤカー、子供達から見れば物珍しいのか、目がクギ付け・・・(笑

って事で、チョット内緒でリヤカーで遊んじゃいました・・・管理人さんスイマセン(汗

かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】みんな笑顔です。
しかし、コレに乗ったという事は・・・















かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】はい、必然的にこうなります(笑















かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】ぬおおおおおおおおっ!!















かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】おおおおおおっ!!















かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】おおお・・・っ















かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】・・・プルプルっ・・・_| ̄|O ガクッ













・・・体も動かしたところで、おやつタイムに入ります。
今回は、ピザを作る事を子供達に話していたので、子供達からはピザコールが飛んできます・・・(^_^;)

前日にピザの生地をこねて発酵する前に冷凍していたので、キャンプ場に移動中の間、解凍&発酵させました。
現地に着いた頃にはイイ感じに膨らんでいましたよ~(´ー`)♪
生地を形成してピザソース、チーズ、ピーマン、玉ねぎ、ウインナーなど並べていきます。
もちろん耳にはウインナーinです!
かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】

そして、プレヒートしたDOに底上げした網を載せ、その上にクッキングシートごとピザを載せて蓋して、上火7下火3くらいで約20分くらいですかね~。
今回上火はスマートにコレを使いました!ファイヤー☆
かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】

ロゴス(LOGOS) ECL インスタントシリンダー 8
ロゴス(LOGOS) ECL インスタントシリンダー 8

繊維質のヤシガラからできてます。
着火もホント楽に出来ました~!
写真のDOで上火を強くしたいと思い、ピザで4個がベストな火力かな~!
ピザ焼けた後も、暫く燃えていたので、小一時間は持続すると思います☆
DOの上火にかなりスマートに重宝します!

20分後・・・

かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】

パンパカパ~ンっ☆
かな~りイイ感じに焼けましたよ~(´¬`)♪

よだれ垂らして待ってた子供達に、取り分けて配給・・・(^_^;)
久々に気持ちの良いガッツキを見る事が出来ましたよ。

お粗末様でしたよ~(´ー`)♪

さて、次回は夜ご飯に、焚き火・・・出来たら完結までいってみたいと思います。
もう眠くてもうダメ・・・(^_^;)只今AM2:00・・・タイマーON。

次回に続く~ダッシュ



↓↓↓☆あなたの♪ポチッ♪で私は成長しますっ!☆( ´人`)ナマステー にほんブログ村 アウトドアブログへ
↓↓↓こちらのランキングも参加してみましたぁ(´ー`)ノジャンボ


↓↓アウトドア用品多数取り扱い!クリックしてチェック!
coleman特集 ユニフレーム特集 スノーピーク特集

同じカテゴリー(■キャンプレポート■)の記事画像
【May2015】『漕ぐしかない!!96さんの一人二輪の旅』壮行キャンプ♪
【May2015】隠れ家的オートキャンプ場〜遊び小屋コニファー〜その2
【May2015】隠れ家的オートキャンプ場〜遊び小屋コニファー〜その1
【October2014】ニセコサヒナキャンプ場〜その1
【September2014】安平町ときわキャンプ場〜その2
【September2014】安平町ときわキャンプ場〜その1
同じカテゴリー(■キャンプレポート■)の記事
 【May2015】『漕ぐしかない!!96さんの一人二輪の旅』壮行キャンプ♪ (2015-06-06 07:00)
 【May2015】隠れ家的オートキャンプ場〜遊び小屋コニファー〜その2 (2015-05-17 11:54)
 【May2015】隠れ家的オートキャンプ場〜遊び小屋コニファー〜その1 (2015-05-12 00:13)
 【October2014】ニセコサヒナキャンプ場〜その1 (2014-11-17 00:07)
 【September2014】安平町ときわキャンプ場〜その2 (2014-11-11 23:45)
 【September2014】安平町ときわキャンプ場〜その1 (2014-09-21 12:18)

この記事へのコメント
captainHGさん、はじめまして。
私も道東に住んでいます、flowといいます。
家族でキャンプを楽しんでます。よろしくお願いします。
ピザいい感じで焼きあがってますね!
我が家も、かなやま湖に行ったときに娘がリヤカーに乗りたがり、
坂道をヘロヘロになりながら引っ張った記憶があります(笑)。
娘はリヤカーの上でご満悦でした。
Posted by flow at 2008年06月25日 06:14
筋肉痛とれたかなぁ?
このピザはとってもおいしかったですね♪♪
夕食&焚き火レポ楽しみにしています。
うーーんいい絵だ(笑)
Posted by うーるまんうーるまん at 2008年06月25日 06:47
旨そうな ピザですね~ 
そうかぁ~ミミにウインナー入れると喜ぶかもね^^

リアカー・・・  4人とはキツイかと・・・
          ご苦労様でした(笑)
Posted by tomo0104 at 2008年06月25日 11:05
ダッチピザいいねぇ~

>・・・プルプルっ・・・_| ̄|O ガクッ

画像そのまんまの絵ですねw
Posted by 大木煩悩 at 2008年06月25日 15:50
☆flowさん☆

はじめましてっ!ようこそいらっしゃいました~(´ー`)♪
同じ道東在住なんですね~☆
道東のファミリーキャンパーさんからのコメント、大変嬉しく思います!

以前に行かれた事があるんですね~!
そして同じくお子様を乗せ、リヤカーを引っ張ったのですね(^_^;)
皆考える事は一緒のようです・・・ハハ(笑

また気軽に、いらしてくださいねっ!
道東近郊の情報共有でもしましょう~(´ー`)♪
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年06月26日 01:02
☆うーるまんさん☆

筋肉痛はようやく取れましたが、連日の更新で寝不足気味・・・。
さっきまで転寝してて、今起きたトコです・・・(;´д`)
アップ出来るかな・・・(汗
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年06月26日 01:07
☆tomo0104さん☆

ピザの耳にウインナーinは、前回焼いた時に大好評だったので・・・(^_^;)
チーズなんかも挑戦してみたいです!

>リヤカー・・・
マジきつかったです・・・(T_T)
でも、それなりに楽しんでくれたみたいなので、OKでしょう(;´ー`)
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年06月26日 01:13
☆大木煩悩さん☆

意外にも、外でDOピザは初挑戦でした~(^_^;)
冷凍から解凍して、生地が発酵するかが心配でしたが、大成功でしたよ!

>画像そのまんまの絵ですねw
はい、そのとおりです・・・(笑
下りは良かったんですけど、上りで力尽きました・・・(汗
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年06月26日 01:19
ありがとうございます!
また寄らせてもらいます。
Posted by flow at 2008年06月26日 06:02
うー旨そう
そしてお疲れ様でした(^.^)

リヤカーには笑わせていただきました(笑)
Posted by TakaTaka at 2008年06月26日 22:19
☆flowさん☆

こちらこそですよ~(´ー`)♪
いつでもお待ちしておりますっ!!
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年06月26日 22:23
☆Takaさん☆

一番、美味しそうに見える写真を使いました・・・(^_^;)
でも自分で言うのもなんですが、美味しかったです~。

>リヤカー
なかなか体験できませんね、コレ・・・。遊園地にも無いし・・・(笑
でも疲れました・・・(;´д`)
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年06月26日 22:26
こんにちわ。
ピザ、美味しそうです!!
これ私もいつか作りたいメニューです!!
いつになるやら・・・(爆)
Posted by ヤタマン at 2008年06月27日 01:01
☆ヤタマンさん☆

ピザ、正直美味しかったです・・・(^_^;)
生地さえこねちゃえば、後は発酵させて焼くだけですよ~!
もちろん上火を置いたDOでっ♪
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年06月27日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かなやま湖畔キャンプ場’08【おやつ編】
    コメント(14)