ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
coleman特集 ユニフレーム特集 スノーピーク特集 ケシュア特集

Google

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年09月18日

昨日は…。

キャンプに行けなくなったので、少しでも自然を満喫しようと
ご近所さんと管釣りへ行って来ましたぁ~☆
釣果は以下の通り。。


小ぶりなニジマス、ヤマメ合わせて14匹…。。
せっかくなので、今日はニジマス、ヤマメの燻製にチャレンジしたいと思います。。
出来上がりは後ほど♪  

Posted by captainHG at 13:43Comments(0)釣りのお話

2006年09月13日

釣りにハマりたい…。

最近、お料理ブログになりつつある今日この頃…。
料理はもちろん、今一番のマイブーム☆なのだが今日は、未だ『カテゴリ0』
フィッシングについて触れていこうと思う。。

まずは、私の釣り歴からご説明。。
初めて竿を手に取ったのは、小学生の頃。親の影響で海釣りに連れて行かれ、この頃の私の
釣りのイメージは、『釣り=海』であった…。そして、中学生の時に釣りは川でも出来るというのを
知ったのだが、やったことが無かった。
        
   いきなり飛んで 長い月日が流れ…

それから十数年、いつの間にやら私には妻がいて、二人の子供がいて。気が付けば二児の父である。
去年、河畔でキャンプをした時の事。
当時4歳の長男が、「釣りしたい」と一言。そんな事があろうと、物置の奥にあった釣り竿を持ってきていた。
何の竿かもわからない、じいちゃんからもらった意味不明な竿 素敵な竿
その竿で、テキトーに針付けて、エサ付けて、長男に持たせた。


するとどうだろう!?



長男が「なんか重い」。針が引っかかったと思い、リールを巻くと…
そこにはナントお魚が!!

それを期に、キャンプは河畔または川のそばで素敵な竿を持っていく事が多くなった。

何が言いたいか…。そう、渓流に関しては、まったくのド素人なのである。
ただ、元々釣りは好きだし、いろんな方の釣りブログを見たり、フライフィッシャーである方のお話を聞いていると、だんだん興味津々になってしまい、最近では、ナチュラムさんの『キャンプ』を見ていたのが、気が付けばロッドウェーダーを見ている自分がいる。

どんな物をそろえれば良いのか。ルアーはいくつか持っているので、ルアーからでもやってみたいのだが…。でもフライも面白そう…。どうかこの私を止めて下さいアドバイスを…。

こんな物や…
ナチュラム GII-XT510G チェストハイウェーダー 【2006年お買い得セット】 S/S タン×タン 【2006】【特価セールE3】

こんな物も…
ナチュラム
コンボキット パスポート1+エリアフィッシングスターターセット


あ~釣りしたい!!  

Posted by captainHG at 01:16Comments(0)釣りのお話