ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
coleman特集 ユニフレーム特集 スノーピーク特集 ケシュア特集

Google

2008年04月20日

自転車乗れた~☆

はいどうも!自転車教習所の教官、captainHGですっ(´ー`)♪

4月19日(土)

今日はとてもイイ天気だったので、上チビの自転車特訓と言う事で公園に行ってきましたよ~☆
ちなみに今日行った公園は、帯広の緑ヶ丘公園グリーンパーク→地図はこちら

自転車乗れた~☆

じつは、上チビ今日の今日まで自転車に乗れませんでした(^_^;)

僕が、『自転車練習するぞ~!』って言っても、『え~!やだ~!Wiiしたいもん。』

・・・。(;´д`)=3ハァ

こんな感じが続いてたのですが、ある日、上チビにショックな出来事が・・・。
数日前、カミさんから聞いた上チビと仲良くしている女の子との会話・・・・・。

上チビ『今度一緒に遊ぼうよ~!』

女の子『うん!いいよ~♪』

上チビ『何して遊ぶ?』

女の子『う~ん。あ、そうだっ!今度一緒に自転車とか乗ろ~♪』

上チビ『!!・・・。』



沈黙・・・・・。



カミさん『ごめんね~。じつは上チビ君ね、まだ自転車乗れないんだわ~。』

上チビ『(;´д`)!!!・・・(言うのかよ。汗)』

女の子『そっか。・・・上チビ君カワイイ~!』 カワイイ~! カワイイ~!

上チビ『・・・・・。(;´д`)ガーン』 (;´д`)ガーン (;´д`)ガーン

こうして、上チビは練習する決心がついたようです・・・(^_^;)


まぁ、半分ピクニック気分で行ってきました。
まずは公園でランチタイム~。
自転車乗れた~☆

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ユニのテーブルは、こんな時も役に立ちますね~!ホント重宝してます(^_^;)
キャンプはもちろん、ピクニックにも最適なテーブルですね~☆




そして我が家の姫はというと・・・

ミントンの羽、かじってます(笑
自転車乗れた~☆

(;´д`)マズ・・・
自転車乗れた~☆

そしてこの公園、時にはリスが出現します・・・。
自転車乗れた~☆

それにしてもこのリス、何かくわえてるな~、と、よく見てみると・・・
自転車乗れた~☆

ちっちゃい赤ちゃんやないか~!!w(◎д◎;)w
それにしても随分テキトーなくわえ方に見えるが・・・(^_^;)

ってか、かなり貴重なシーン?カメラ持ってきて良かった~。


そんなこんなで、上チビの特訓開始~!

僕は基本的に基礎重視型なので、まずは自転車にまたがらせて、バランスのとり方~。
そして次に、またいだまま、足で地面を蹴って、進みながらバランスを~。

次にカミさんとバトンタッチ!(^_^;)

カミさんは基本的に実践重視型なので、いきなり後から押しながら『こげー!!』(笑
ハッキリ言って、スパルタです(汗
自転車乗れた~☆

練習する事、約3時間・・・。


こうして、上チビは何とか自力で漕げるようにまでなりました~(^_^;)めでたしめでたしニコニコ



↓↓↓☆あなたの♪ポチッ♪で私は成長しますっ!☆( ´人`)ナマステー にほんブログ村 アウトドアブログへ
↓↓↓こちらのランキングも参加してみましたぁ(´ー`)ノジャンボ


↓↓アウトドア用品多数取り扱い!クリックしてチェック!
coleman特集 ユニフレーム特集 スノーピーク特集

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
2013年は『しらおい森野AC』から始動です!
行ってきました!2012 SnowPeakWay in ドローム♪
2012年、いよいよ始動です☆
SPW2011初参戦決定~。
皆様にお知らせ~。
目指せトップスイマー☆
同じカテゴリー(独り言)の記事
 2013年は『しらおい森野AC』から始動です! (2013-05-08 00:33)
 行ってきました!2012 SnowPeakWay in ドローム♪ (2012-07-01 22:40)
 2012年、いよいよ始動です☆ (2012-04-15 13:40)
 SPW2011初参戦決定~。 (2011-06-28 01:33)
 皆さん、一年ぶりにコンニチ(´ワ`)☆ (2011-06-27 02:12)
 皆様にお知らせ~。 (2010-05-31 01:14)

この記事へのコメント
おめでとう。
偶然にもちの長男も先週自転車乗れるようになりました。
教え方は、同じ感じ!?
姫大きくなったねーー うちも姫ほしいなーぁ!!(無理)
Posted by うーるまん at 2008年04月20日 07:44
おめでとうございます。(^.^)

うちも嫁さんがチビらの自転車の練習見てたなぁ・・・
 ↑
自分は見てない(爆)

気がついたら二人とも乗れるようになってた(笑)

姫様かわいいですねぇ。
チビらの昔を思い出しました。

あと、
リス、すごいですね(@_@)
エゾリスもかわいいなぁ
Posted by TakaTaka at 2008年04月20日 18:03
☆うーるまんさん☆

長男君、年長さんだよね?うちの上チビと一年の差が・・・(^_^;)

>姫ほしいなーぁ!!
奥様におねだりしてみよう~(笑

今日の夜はDO出動してるかな?
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年04月20日 18:33
☆Takaさん☆

自転車って意外に、チョットしたきっかけで乗れちゃうものですよね。
Takaさんちは、2姫ですよね?
姫が誕生してからは、ホントもう一人いてもイイかも・・・なんて
思っちゃう自分もいます(爆

このリス、エゾリスなんですかね?リスまでしか解りませんでした(^_^;)
ホントこの公園では、あちこちでチョロチョロしていますよ~☆
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年04月20日 18:39
@^^@)/コンバンワ

こないだから・・・

オメデタ━━━━( ∀ )゚゚━━━━!!続きだね♪

子どもって乗り出すと早いよ。
うちのチビ・・・2年生まで乗れなかった。
なのに今はお兄ちゃんの自転車乗ってる∵ゞ(>ε<;)ぶっ
お兄ちゃんの買わなきゃ・・・(汗)
Posted by eco。 at 2008年04月20日 20:14
☆eco。さん☆

eco。さん久々に目が出てますよ(^_^;)
ホント乗れちゃえば早いものなんですね~。
ウチも上チビが2年生になったら、自転車買う約束しちゃいました・・・(汗
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年04月21日 00:00
緑ガ丘公園ですね。
小学校に入る前に(ははは!何十年前だ!)、緑ガ丘に住んでいました。


自転車、私の弟51歳は乗れません(笑)
Posted by みゅげ at 2008年04月21日 20:26
☆みゅげさん☆

緑ヶ丘公園と言ったほうが正しいんでしょうね(^_^;)
さすが地元なだけありますね。直しときます(汗

僕の家も緑ヶ丘のすぐそばなので、歩いて行ける距離ですね~。
>自転車
教習料格安でご指導致します・・・(^_^;)
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年04月21日 22:32
漕げるようになりましたか^^ オメデトウございます^^
僕も基礎練習派です^^大事ですよね~^^
スパルタのは今の時代に合いません(な~んてね)


それにしてもお嬢さん 大きくなりましたね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年04月22日 01:09
☆tomo0104さん☆

おお、tomoさん!お久しぶりです~☆
ありがとうございます!
やっぱり何事にも、基礎は大事ですよね!
スパルタ反対~(^_^;)

姫・・・子供の成長はホントに早いもので、なんか大きくなれよ
と思う反面、暫くこのままでいてくれ~なんても思いますね~(´ー`)♪
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年04月22日 01:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自転車乗れた~☆
    コメント(10)