2008年01月21日
最近のダッチオーブン。
休みボケが未だ直らないcaptainHGです・・・(^_^;)
今更ですが、僕のブログは大半がDOネタ、または料理ネタです・・・。
しかし最近、DOが記事に出てませんね。
captainHGはもうDOで料理していないんだろうか・・・。
と思いの皆さん、やってます、やってますとも(^_^;)
今更ですが、僕のブログは大半がDOネタ、または料理ネタです・・・。
しかし最近、DOが記事に出てませんね。
captainHGはもうDOで料理していないんだろうか・・・。
と思いの皆さん、やってます、やってますとも(^_^;)

今日は、残り物の野菜を使って、『野菜スープ』を作りましたよ~(´ー`)♪
まぁ、別にDOじゃなくて普通の鍋でもいいんですけどね(^_^;)
どんな料理でもDOで作ろう!takashiさんの名言が僕の頭に焼き付いてます・・・(笑
簡単に、材料と作り方を・・・。
【材料】
・残り物の野菜(今日は白菜、長ねぎ、玉ねぎ、レタス) ・ベーコン・・・1パック ・にんにく・・・1片
・塩(今日はアルペンザルツ) ・コンソメ・・・2個又は小さじ4 ・バター・・・100gくらい
・白ワイン・・・50ccくらい ・水・・・550ccくらい
【作り方】
1.まずは残り物の野菜とベーコンを食べやすい大きさにテキトーに切る。長ねぎは輪切り、にんにくはスライスする。
2.プレヒートしたDOにバターを落とし、ベーコン、長ねぎ、にんにくを軽く炒める。
3.いったん火を止め、切った野菜たちを入れて、塩と白ワインと水150ccくらいを入れて火にかけフタをする。
4.アルコールが飛び野菜がしんなりしてきたら残りの水を入れ、さらにフタをして弱火で20分くらい。
5.コンソメを入れて、味を見て薄ければ塩を加え出来上がり~!

簡単で、野菜の旨みがたっぷりのスープ、皆さんも残り物の野菜でお試しあれ~(´ー`)♪
ってか、めちゃテキトーに作りました(^_^;)
ちなみに、DOに作った物が残ったら別の器に移しましょう!DOはすぐに洗い、シーズニング♪

今更ながら、シーズニングで空焼きする臭い・・・好きなんですよね(^_^;)
僕のほかにも絶対いるはず・・・(汗

ロゴス(LOGOS) ダッチオーブン5点セット-M
DOを始めたい!
そんな方にオススメです!
僕もそのうちの一人・・・(^_^;)
Posted by captainHG at 00:34│Comments(6)
│ダッチオーブン
この記事へのコメント
やってますね~^^
とにかくDOは使いまくる事です^^
とにかくDOは使いまくる事です^^
Posted by takashi at 2008年01月21日 07:29
スープですか(^o^)/
この寒い時に最高ですね(^^)
この寒い時に最高ですね(^^)
Posted by tomo0104@携帯 at 2008年01月21日 07:57
☆takashiさん☆
DOは使いまくる、ですね!
そろそろ12inchが欲しい所なんですけどね(^_^;)
DOは使いまくる、ですね!
そろそろ12inchが欲しい所なんですけどね(^_^;)
Posted by captainHG
at 2008年01月22日 00:12

☆tomo0104さん☆
最近-20℃近くまで冷え込んでるのでいい加減嫌になります(^_^;)
そんな時は、スープですよ。あ、鍋もいいなぁ~(´ー`)♪
最近-20℃近くまで冷え込んでるのでいい加減嫌になります(^_^;)
そんな時は、スープですよ。あ、鍋もいいなぁ~(´ー`)♪
Posted by captainHG
at 2008年01月22日 00:15

このDOは、おそらく世界で最高のロゴス製のDOでするよ(^^)
メンテのやり方も「ひっくり返す」なんて本格的で完璧でするよ(^^)
もちろん、料理も最高でするよ~(^^)
メンテのやり方も「ひっくり返す」なんて本格的で完璧でするよ(^^)
もちろん、料理も最高でするよ~(^^)
Posted by スローライフのオデコはダウンヒル^^; at 2008年01月22日 19:08
☆スローライフさん☆
いえいえ、まだ少しムラが目立つんですよ(^_^;)
『ひっくり返す』こそ、スローライフさんからのアドバイスですよ~!忘れました?
そろそろ2代目が欲しいです・・・(汗
いえいえ、まだ少しムラが目立つんですよ(^_^;)
『ひっくり返す』こそ、スローライフさんからのアドバイスですよ~!忘れました?
そろそろ2代目が欲しいです・・・(汗
Posted by captainHG
at 2008年01月24日 00:14
