SNOWPEAKの正体は・・・

captainHG

2006年12月03日 09:40

大変長らくお待たせ致しました!
放出記事、第一弾!!先日記事にした『SNOWPEAKsince1963』の正体を暴きます!
ホント引っ張りすぎで申し訳ありませんm(_ _)m


もうお解かりでしょうか。


そう、『SNOWPEAKフォールディングテーブル』です!
つい先日、知人の方から頂いたものです。


現行はコレになるのでしょうか?
スノーピーク(snow peak)アジャスタブルFテーブル竹

現行に比べ旧タイプとの相違点は、
       ・素材が竹ではない
      ・収納ケースの色、収納法が違う


天板の大きさは違うかな?と思ったのですが、測ってみたら一緒(720×910)でした(^_^;)

組み立て方もおそらく一緒だと思います。。

まずは天板を広げ~の、ジョイントバーをつけ~の、


スタンドを広げてセットし~の、


で、出来上がり~(^_^;) ・・・あっ、邪魔するなぁ~w(◎д◎;)w


現行と一緒かは解かりませんが、こんなところにもロゴが。。見えます??
←スタンドの部分

足もアジャスターが付いているので、高さ調整も可能。現行も一緒ですね。。
高さも、一番低い状態(アジャスターを伸ばしていない状態)で我が家の食卓テーブルと
同じ高さでした!!高さも考えて作られているのですね~!さすがはSP*!!


さて、じつは頂いたもの、コレだけではありません。というか、そっちのほうがメインになるでしょう!
次回予告は・・・同じくSNOWPEAKの○○○です☆
ただ、すぐに記事に出来るかどうか(汗・・・・・頑張ります_(._.)_


只今、ランキング放置中・・・(笑     いったい何位なんでしょう??
皆さん、ひとつポチッと宜しくお願いします☆




あなたにおススメの記事
関連記事